「うおっほん!」
短い口づけは一瞬で終わり、私と龍は咳払いに反応しゆっくりと振り返った。
病室の入口付近。
腕組みしながら立ち尽くす祖父が、こちらをじっと見つめている。「お、おじいちゃん……」
二人の関係がバレるのも時間の問題だし、別にいいんだけど……いきなりキスシーンを目撃されるのは、さすがに気まずい。
どうしたものかと思い隣を見ると、顔面蒼白の龍が祖父を凝視している。
体は硬直し、目は大きく開き、幽霊でも見たような表情だ。 そんな彼が突然大声を出す。 「も、申し訳ございません! お嬢に手を出してしまいました!!」ベッドの上で激しく土下座する龍。
凄い勢いで頭を下げたおかげで、龍の頭は布団に埋まった。「ぶっ……ぶはははははっ!」
祖父はいきなり吹き出すと、タガが外れたように大笑いする。
「ひひひっ、龍、手を出したって、おまえ、なんちゅう表現じゃ。
よいよい、おまえの気持ちはずっと前から知っておったわ。流華の気持ちは知らんかったがな」祖父は私にウインクすると、こちらへ歩みを進める。
「まあ、龍の人柄はわしが一番わかっとる。龍になら流華をやってもいいと思っていた。
あとは流華の気持ち次第、とな。 流華も同じ気持ちなら、わしが言うことは何もないて。幸せになりなさい」側にやってきた祖父は、私の頭と龍の頭を力強く撫でくり回した。
「おじいちゃん……」
「大吾様……」祖父の大人な対応に感動していると、急に雲行きが変わった。
ニコニコしていた祖父の表情が一気に真顔へと戻る。「だがな、あんまり下心を出すとわしも黙っとらんぞ。いいな、龍」
鋭い眼差しで睨みつける祖父に、私たちの間に一瞬緊張が走った。
さすがというか、やはりこの人の睨みには強烈なインパクトがある。 睨まれた龍は急いで姿勢を正し、ベッドの上で正座する。「は、はい! 肝に銘じます!
「うおっほん!」 短い口づけは一瞬で終わり、私と龍は咳払いに反応しゆっくりと振り返った。 病室の入口付近。 腕組みしながら立ち尽くす祖父が、こちらをじっと見つめている。「お、おじいちゃん……」 二人の関係がバレるのも時間の問題だし、別にいいんだけど……いきなりキスシーンを目撃されるのは、さすがに気まずい。 どうしたものかと思い隣を見ると、顔面蒼白の龍が祖父を凝視している。 体は硬直し、目は大きく開き、幽霊でも見たような表情だ。 そんな彼が突然大声を出す。 「も、申し訳ございません! お嬢に手を出してしまいました!!」 ベッドの上で激しく土下座する龍。 凄い勢いで頭を下げたおかげで、龍の頭は布団に埋まった。「ぶっ……ぶはははははっ!」 祖父はいきなり吹き出すと、タガが外れたように大笑いする。「ひひひっ、龍、手を出したって、おまえ、なんちゅう表現じゃ。 よいよい、おまえの気持ちはずっと前から知っておったわ。流華の気持ちは知らんかったがな」 祖父は私にウインクすると、こちらへ歩みを進める。「まあ、龍の人柄はわしが一番わかっとる。龍になら流華をやってもいいと思っていた。 あとは流華の気持ち次第、とな。 流華も同じ気持ちなら、わしが言うことは何もないて。幸せになりなさい」 側にやってきた祖父は、私の頭と龍の頭を力強く撫でくり回した。「おじいちゃん……」 「大吾様……」 祖父の大人な対応に感動していると、急に雲行きが変わった。 ニコニコしていた祖父の表情が一気に真顔へと戻る。「だがな、あんまり下心を出すとわしも黙っとらんぞ。いいな、龍」 鋭い眼差しで睨みつける祖父に、私たちの間に一瞬緊張が走った。 さすがというか、やはりこの人の睨みには強烈なインパクトがある。 睨まれた龍は急いで姿勢を正し、ベッドの上で正座する。「は、はい! 肝に銘じます!
「嬉しいっ」 今度は私から龍に抱きついた。 龍の息を呑む気配を感じる。 しかし、すぐにたどたどしい動きと手つきで、龍も私を抱き返してくれる。「龍はさ、私のことずっと前から好きだったの?」「はい、出会った時から……ずっと」 照れくさそうに答える龍が、可愛くて愛おしい。 そんなにずっと想っていてくれてたんだ……。 嬉しい反面、私はふと考えた。 龍は、私と一緒にいて辛くなかったのだろうか。最近はヘンリーのこともあったし。 私は一度少し離れ、もう一度真正面から龍のことを見つめる。「私も、龍のことずっと前から好きだったんだと思う。 でも鈍いから……今まで気づけなかった。ごめんね、辛い思いさせて」 申し訳なさそうに下を向きつつ、上目遣いで見つめる。 すると、龍はゆっくりと首を振って、優しく笑った。「いえ、こうしてお嬢と一緒にいられるだけで幸せですから。 辛いと思ったことは一度もありませんよ。 もちろん、両想いになれたことは本当に嬉しいです。一生、片想いだと思っていましたから」 龍のはにかむ笑顔を前に、私の心は愛しさで満たされていく。 ああ、なんて愛しいんだろう。 この人のことが、愛しくて堪らない。 もしかして、龍もこんな想いで傍にいてくれたの?「……信じてくれて、ありがとう。 ずっと私、ヘンリーのことばかりだったじゃない? 私の気持ち誤解して、信じてくれないかもって心配した」 そう、最近の私は過去生からの気持ちに振り回され、ヘンリーに夢中だった。 きっと龍は、私がヘンリーを好きなのだと思っていたに違いない。 だから、告白をすんなり信じてくれたことに驚いた。 「私はお嬢の言うことなら何でも信じますよ、無条件で。 今までもこれからも、変わりません」 慈し
とうとう言っちゃった。 っていうか気づいたばかりですぐ告白って、軽薄に思われるかな。 つい最近までヘンリーのこと好きって言ってたんだし。 信じてもらえる? 私の心は不安でいっぱいだった。 龍へ視線を向けると、ぽかんとした表情であっけにとられている彼の姿が目に入る。 こんな腑抜けた龍、初めて見た。「りゅ、龍?」 顔の目の前で、ひらひらと手を振ってみる。 すると、はっと気づいたような顔をして、龍が私を凝視した。「そ、それは! 好きとは、あの、家族とか友達とかの好き、ですよね?」 そうくると思った。「違う。ちゃんと恋愛感情の好き」 私がはっきりとした口調で告げると、龍はまた停止する。 なんだか、さっきから止まったり動いたり……ロボットみたいで面白い。「なななっ、なんで! なんでいきなり、そんなっ、今まで微塵もそんな風には」 慌てふためき、取り乱し、しどろもどろな龍。 そんな龍を落ち着けるように、私は冷静に言い返す。「だって、しょうがないじゃない。 私自身ずっと気づいてなかったんだもん。 最近貴子に言われたり、今回のこともあって、やっと気づけたの。 ……何よ、龍は私のこと、好きじゃないの?」 拗ねた表情で問いかけると、龍はおもいきり頭を横にブンブン振った。「と、とんでもないっ! そ、そ、そんな、こんな夢のような展開が起ころうとは。 ……驚きすぎて、何て言えばいいか」 ふと気づけば、龍の顔は真っ赤だった。「龍、顔赤いよ?」「はっ! す、すみません。嬉しくて……これは隠すことができませんでした」 龍は乙女のように顔を手で覆い、下を向いてしまう。 え? 何この反応。 この反応はOKってことでいいのかな?「ねえ、龍&he
龍が愛おしそうな眼差しを向けてくる。 瞳が重なると、また鼓動がドキドキとうるさく鳴り始めた。 どうしよう、なんだかすごく恥ずかしい。 見つめられたくらいで“ときめく”なんて……重症だわ。 私は気を紛らわせるため、先ほど気になったことを聞いてみることにした。「あの……さ。こんな時になんだけど。 龍って彼女とかいるの?」 突然そんなことを聞かれ驚いたのか、龍は鳩が豆鉄砲を食らったような顔をする。 私は恥ずかしくて龍の目を見ることができずにいた。 「いえ、私に恋人はおりません。お嬢が一番わかっているでしょう? 四六時中あなたの傍にいて、どうやって作れると思いますか?」 はっきりとそう答える龍にほっとしつつ、次の質問を投げかけてみる。「そ、そうだよねっ。じゃ、じゃあ……好きな人とかは?」 その質問を聞いた途端、龍の顔から笑顔が消え黙り込んでしまった。 ん? 沈黙……いるってこと? 不安になった私はそっと龍の顔を見た。 真剣な眼差しの龍と目が合う。「お嬢は、ヘンリーですよね?」 なぜか聞き返されてしまった。 もしかして話を逸らされた? 龍の真剣さに押され、私が答えるはめになる。 「う、ん。ヘンリーだと思ってたんだけどね……」 なんだか言いにくいなあ、と声はだんだん弱まっていく。 そんな私を龍は訝しげな表情で見つめてくる。 「思ってた?」「うん……どうやら勘違いだったみたい。 私の過去生の記憶や気持ちとごちゃごちゃになってて、わからなかったの。 前世でヘンリーと私、恋人同士でさ。 そのときの気持ちが流れ込んできて、今の自分の気持ちと勘違いしちゃってたみ
「龍! 龍、気づいたの?」 龍にしがみつき、至近距離から見つめる。 瞳がゆっくりと開いていき、彼の瞳が私を捉える。 力のない瞼を何度かゆっくりと開閉させた後、龍は柔らかく微笑んだ。「お嬢……」 久しぶりに聞く龍の声は、かすれていた。 感情を抑えることができず、私は瞳に涙をいっぱい溜めたまま龍におもいきり抱きついた。「よかったあ、無事で……龍っ」 力を込めぎゅっと抱きしめると、お互いの体は隙間なく密着する。 すると、龍は激しく動揺し狼狽えはじめる。「あ、あの、お嬢」「龍、私、私……」 溢れる想いを言葉に出しかけた、そのとき、「うおっほん!」 突然、祖父の咳払いが病室に響いた。「っおじいちゃん!」 少し離れた場所で居心地悪そうに佇む祖父は、あきれた表情をこちらに向けている。 そういえば、おじいちゃんと一緒だったんだ。と私は今更ながら気づいた。 すっかり存在を忘れていた。 龍が目覚めたことが嬉しくて、脳内から他のことはどこかへ消え去った。 気まずい視線を祖父へ送る。 隣にいる龍も、どこか恥ずかしそうにたどたどしい視線を向けていた。 祖父はゆっくりとした足取りで、私たちへ近づいてくる。 そして目の前で立ち止まると、祖父は龍をまっすぐ見つめた。「よく生きていてくれたな、龍。 ありがとう、流華を守ってくれて」 深く頭を下げる祖父を前に、龍が慌てふためく。「やめてください! 当たり前のことをしたまでです。私はお嬢を守るためなら」 と龍が言いかけたところで、私が横やりを入れる。「いや、死んだらもう守れないじゃない! ……傍にいられないじゃん。 これからもずっと傍で守ってくれるんでしょ? もう絶対危ないことしないで
病院へ到着すると、龍はそのまま手術室へと運ばれていく。 私はなす術もなく、ただ茫然と扉を見つめ続けていた。 何も考えられず、ただそこに立ち尽くしている私のもとに祖父がやってきた。 血相を変え慌てた様子の祖父は、私を見つけると安堵した表情になる。「流華! よかったっ、無事で」 祖父は私を強く抱きしめた。「おじいちゃん……龍が、龍がっ」 震える体で、すがりつくように祖父にしがみつく。「うん、わかっとる。大丈夫、わしがついとるからな」 そう言うと、祖父は私の頭を優しく撫でてくれた。 一人恐怖と闘っていた私は、祖父の温もりと優しさを感じ、肩の力が抜けていくのを感じた。「何、心配いらん。龍はわしが知っとる奴の中でも一番頑丈じゃ。 こんなことくらいで、死なない」 そう言う祖父の声音は、いつもと違って緊張感の漂うもので。 それが私の不安を増長させた。 それから、一体どれくらいの時間が経ったのか。 時間がいつもより遅く、永遠のように感じられた。 手術室のドアが開き、中からたった今手術を終えたばかりの医師が姿を現した。「先生! 龍は?」 私が掴みかかると、医師は困った表情を見せる。「これ、流華」 祖父が私を優しく引き剥がすと、医師は私に微笑みかけ、静かに告げた。「大丈夫……彼は、助かりましたよ。 いやあ、驚きました。彼の生命力の強さには。普通の人間なら、まず助からなかったでしょう」 その言葉にほっとした私は、足の力が抜け廊下に座り込んでしまう。 あとのことはあまり覚えていない。 安堵感からか、頭が真っ白になって何も考えられなかった。 祖父が医師と何やら話したあと、私を支えながらどこかへ連れて行ってくれたのだけは覚えている。 「こちらです」 看護師が案内した部屋に入ると、ベッドに横たわ